2025年6月28日に、第133回日本循環器学会北海道地方会が札幌で開催されました。
2025年6月28日に、札幌で開催されました第133回日本循環器学会北海道地方会について報告させていただきます。 本大会は当院外科学講座 心臓大血管外科学分野の紙谷寛之教授が大会長を担当されました。 当講座から蓑島先生による教育…
お知らせ一覧
2025年の記事一覧
2025年6月28日に、第133回日本循環器学会北海道地方会が札幌で開催されました。
2025年6月28日に、札幌で開催されました第133回日本循環器学会北海道地方会について報告させていただきます。 本大会は当院外科学講座 心臓大血管外科学分野の紙谷寛之教授が大会長を担当されました。 当講座から蓑島先生による教育…
2025年6月21日に、第5回日本不整脈心電学会北海道支部地方会(大会長:田邊 康子先生)が札幌で開…
2025年3月30日に、札幌で開催されました第5回日本不整脈心電学会北海道支部地方会について報告させていただきます。 本大会は当院田邊康子講師が大会長を担当され、大変お忙しい中大会の準備をしていただきました。 当院の症例から合計…
塩泡優大先生(遠軽厚生病院)の論文が、 Cureus に採択されました
論文タイトル:Fatal Outcome Due to Pulmonary Arterial Intramural Hematoma Associated With Stanford Type A Acute Aortic Dissecti…
EHRA 2025参加報告(2025年3月30日~4月1日、オーストリア・ウィーン)
2025年3月30日から4月1日まで、オーストリアのウィーンで開催されたEuropean Heart Rhythm Association(EHRA) 2025に参加し、そのご報告をさせていただきます。 今回、「Success cas…
徳野翔太先生の論文が、Catheter Cardiovasc Interv に採択されました
論文タイトル:Revascularization of a Saphenous Vein Graft Ostial Stenosis in a Patient With Marfan Syndrome and a Previous Bent…
石沢令奈先生の論文が、Clin Exp Nephrol に採択されました
論文タイトル:Efficacy of a mobile health application on self-management among Japanese patients with chronic kidney disease …
「TAVI 400例達成」 &「 竹内先生 送別会」
2016年6月9日に当院にて初回のTAVI を実施し、2019年7月26日に100例、2021年6月3日に200例、2023年6月9日に300例、そして2024年12月26日に400症例目のTAVIを実施いたしました。 当科のTAVI…