Naoki Nakagawa M.D., Ph.D. Associate Professor
所属・役職
旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野 准教授
腎臓内科 診療科長
透析センター長
専門分野・資格
腎臓内科全般、透析、高血圧症、ファブリー病
博士(医学)
日本内科学会 認定内科医 / 総合内科専門医 / 指導医
日本腎臓学会 腎臓専門医 / 指導医 / 評議員
日本高血圧学会 専門医 / 指導医 / 評議員
日本透析医学会 透析専門医 / 指導医
日本臨床腎移植学会 腎移植認定医
日本循環器学会 循環器専門医
日本医師会 認定産業医
所属学会
- 日本内科学会
- 日本腎臓学会
- 日本高血圧学会
- 日本透析医学会
- 日本循環器学会
- 日本病態栄養学会
- 米国腎臓学会
- 国際腎臓学会
- 国際高血圧学会
- 日本臨床腎移植学会
- 日本老年医学会
略 歴
- 1997年
- 自治医科大学 医学部 卒業
- 1997年
- 旭川医科大学 第一内科(現 循環呼吸神経病態内科学分野)入局
- 1998年~
- 市立旭川病院、道立羽幌病院、道立焼尻診療所、市立根室病院 勤務
- 2006年
- 旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野 医員
- 2009年
- 同 特任助教(大学病院連携型高度医療人養成推進事業)
- 2012年
- 同 助教
- 2012年8月
- ワシントン大学 腎臓内科(Duffield lab)留学(シアトル)
- 2014年7月
- 旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野 助教 復職
- 2016年12月
- 同 学内講師
- 2017年9月
- 同 講師
- 2021年1月
- 同 准教授 現在に至る
業 績
その他
北海道全域でのファブリー病スクリーニング研究を行っています。
関連リンク先:専門医からのメッセージへ
活 動
NPO法人 日本腎臓病協会 理事 / 慢性腎臓病対策部会 北北海道ブロック代表
日本腎臓学会 幹事・腎臓病対策委員会・理事長直轄委員会
・ネフローゼ症候群ワーキンググループ(サブリーダー)
・慢性腎臓病統合データベース企画・運営委員会
・腎臓病登録・追跡小委員会(北海道地区)
・CKD診療ガイドライン2023作成委員(高血圧・CVD リーダー)
日本高血圧学会 学術委員会、若手活性化委員会
日本透析医学会 危機管理委員会 医療安全対策小委員会
北海道(保健福祉部)糖尿病性腎症重症化予防アドバイザー
旭川圏糖尿病性腎症重症化予防協議会(会長)